いきなりですが…網戸のお掃除の必要性って、あなたは考えたことはありますか?
網戸の汚れって実は、あまり目につかず、盲目になりがちな箇所なんですよ。
しかし、意外にすごく汚れているのが網戸の特徴です。




そう、窓ガラスは透明なため、汚れが目立ち、汚くなればすぐに気づきます。
しかし、おおかた網戸はなかなか気づかないのが今日この頃でなんですね。
網戸が汚いと、生活する私たちにも悪影響を与えます。
特に小さいお子様がいるおうちなんかは、特にご家族のためにも気を付けるべきです。
実際にあなたのご自宅の網戸をよく見てみてください。水で濡らしたティッシュペーパーで少しこすってみると、その汚れ具合がよくわかります。
- 網戸のお掃除のやり方がわからない。
- 取り外して掃除するのが大変!
- 網戸のお掃除の重要性って?
そんな悩みの解消に、掃除屋歴10年の元プロの掃除屋さんがお教えいたします。
網戸のお掃除術を公開です。
網戸清掃の必要性の価値観が
今変わります!
網戸の汚れ
網戸の汚れは、窓ガラス同様に面してる場所に左右されます。
☆網戸の汚れ☆
- 砂塵
- 埃
- 排気ガス汚れ
湿気によって、網戸につく埃が固まり、固着汚れになってしまいます。
網戸清掃の必要性
☆網戸清掃の必要性☆
さて、そもそもなぜ網戸の清掃が必要なのでしょうか?
私たちは換気をするためにガラス窓を開け、網戸だけにすることが多いですよね。



しかし、網戸に汚れが付着していると…
汚い網戸という、雑菌だらけのフィルターを通した外からの空気が、お部屋の中に入ってくるため、お部屋の空気が余計に汚れてしまいます。
その汚い空気を吸って、私たちが日々の生活をしていると考えただけで、ゾッとしますね。
ましてや夏場やコロナ禍である現状では、なおさら換気が必要な行為となっています。



換気していても、お部屋に入ってくる空気が汚いと何も意味がありません。
空気が汚いと、私たち自身に悪影響を及ぼす原因にも繋がります!
ただの網戸ごときと思わずに、窓ガラス同様にこまめなお掃除が必要です。
網戸のお掃除
それなら、どうやって網戸をお掃除するのか疑問ですよね。
網戸のお掃除のめんどくさいポイントは、2点あります。
- 網戸の取り外し
- 水洗い
上記の2つが原因で、なかなか網戸掃除に私たちが、行動に移せないのも事実です。
それならば、取り外さず…水を流さず…お掃除してみましょう。
網戸清掃の工程
☆準備するモノ☆
☆お掃除方法☆
①2つのバケツに水を入れ、2つの水バケツを作る。
➥水道水にアルカリ電解水と中性洗剤を少し入れた水バケツ
➥水道水にアルカリ電解水だけを少し入れた水バケツ
②掃除機のブラシノズル(毛)で網戸に付着する細かい砂塵などを吸い込む。
➥このとき、網戸の裏側に新聞紙を挟むと吸いつきUP。
③アルカリ電解水と中性洗剤を混ぜた水バケツで、シャンパーを濡らし、軽くしぼる。
④濡らしたシャンパーで、網戸の両面をゴシゴシとこする。
⑤シャンパーで濡らした網戸を、乾いたタオルで汚れと共に水分を拭き取る。
➥タオルはたえず、キレイな面に変えて拭き取りましょう。
⑥アルカリ電解水を混ぜただけの水バケツで、キレイに網戸を水拭きして仕上げる。
[ac-box01 title=”アルカリ電解水を使用する理由は…”]アルカリ電解水には、汚れを分解する効果のほかにも…除菌・消臭効果があります。仕上げに水で薄めたアルカリ電解水で網戸を拭くことで、網戸全体を除菌します。[/ac-box01]
[ac-box01 title=”バケツ2つを用意できない場合は…”]洗面台やシンクなどに水を溜めて、バケツ代わりに利用しましょう![/ac-box01]
ポイント
網戸の取り外しが可能な方は、③のあとにベランダや中庭などで、網戸を水で流すのが良いですね。水で流すときは、散水ガンをホースにつけて、シャワーで洗い流すのがBEST。



まとめ
網戸清掃のいちばんの重要性は、換気時の清潔を保つことにあります。
網戸の汚れが原因で、汚染された空気を部屋に取り入れていることは、意外な盲点だったひとも多いはずです。
換気が重要な昨今‥
- キレイな網戸で
- キレイな空気を
おうちに…お部屋全体に取り入れましょう。
お掃除方法をご紹介しましたが、月1程度の頻度でお掃除を行うのが好ましいです。
汚れが酷い場合は、
プロにキレイにしてもらうのが最適
キレイになった状態を
自分たちで維持しましょう。
4時間でおうちのお掃除箇所を
自由に指定できる!
\ただいま、最大51%OFF/
網戸掃除と窓ガラス掃除はセットなので、ぜひ以下もご参照ください!




コメント