お風呂の鏡はなぜ汚い?素人でもすぐにピカピカに出来るお風呂の鏡のお掃除術!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
こんな悩みはありませんか?
  • お風呂の鏡がスグに汚れる!
  • お風呂の鏡をキレイにする方法を知りたい!
  • お風呂の鏡が鏡としての意味を発揮していない!

あなたのご自宅のお風呂の鏡はキレイですか?

入浴時に…

  1. シャンプーをしたり…
  2. 髭をそったり…
  3. 洗顔したり…

そんな時に、よく目にするお風呂の鏡。

鏡が水で濡れているときは、なんだかキレイに見えるけど…

しかし、乾いた瞬間に白く曇っていてうろこ状のものがついていませんか?

ロミオ

確かに水玉模様みたいなものが付着してる。

ジュリエット

あの汚れどうやって落とすのかしら?

汚れは放置しておくと、どんどん溜まり、次第に手遅れになることがあります。

まだ、手遅れにならないうちに、早めにその汚れに対処しましょう。

元掃除屋歴10年の私が、その汚れを徹底解説いたします!

目次

うろこ状の白い汚れの正体は!?

お風呂の鏡
白いうろこ状の汚れ

その汚れの正体は…鏡に付着した水垢になります。水垢が白く変色し、鏡をくもらせていたのです。

水回りだけあって、やっぱり水垢が悪さをしているんです。

原因解明

まずは汚れを解消するうえで、その汚れる原因を探っていきましょう!

原因①水道水

水道水にはカルシウムなどのミネラル成分がたっぷり含まれています。

水滴のついた鏡を放置しておくことで、そのミネラル成分が結晶になり…

ウロコ状の水垢を形成していきます。

原因②洗剤カス

シャンプーなどの洗剤カスが乾燥してしまうと、脂肪酸成分が水道水と結合し…

石鹸カスへと姿を変えていきます。

白い水垢を作り出す原因は、水道水と洗剤カスこの2つになります。

イリア

この2つがお風呂の鏡の汚れの天敵!

特にうろこ状の水垢は、なかなか落ちずに皆さんも苦労しているかと思われますね。

カイト

そうなんだよ!めちゃくちゃ手ごわいんだよ!

それでは、その手ごわい汚れの落とし方を学びましょう!

鏡についた水垢の落とし方

水垢

水垢の性質はアルカリ性

ギルド

水垢にも性質があったなんて…。

水垢はアルカリの性質なので、酸性洗剤で中和することで落としやすくなります。

注意:酸性洗剤の使用にはデメリットが…それは失敗すると焼けてしまうのです。

なので、使用するときは必ず水で対象物を濡らし、水養生をしましょう!

まさお

水養生?そんな手法があるんだ!

ゆきお

強い洗剤などを使用するときは、対象物に水をかけてから洗剤を使用するのがプロの手法。

鏡の水あか落とし実践編

それでは実際にお風呂の鏡の水垢落としをやってみましょう。

STEP
鏡を水で濡らす!

シャワーで水を満遍なくかけて、鏡を濡らしましょう!

STEP
酸性洗剤を鏡に塗る!

柔らかいスポンジなどに酸性洗剤を染み込ませ優しく鏡に塗布します!

STEP
サランラップでこする!

酸で柔らかくなった水垢は、くしゃくしゃにしたサランラップで鏡をこすると落ちていきます。

ちょっとまめ知識

軽い汚れの場合は、クエン酸パックで対応!

①キッチンペーパーにクエン酸を染み込ませ、鏡に湿布します。その上から、ラップでキッチンペーパーが落ちないように抑え、1晩放置しましょう。

②翌日、湿布を剥がして水でキレイに洗い流します。仕上げは、乾拭きでピカピカに拭き上げましょう!

酸性洗剤を使用する場合は、必ずゴム手袋をつけましょう!

水あか落としのマル秘アイテム

酸性洗剤の使用に抵抗がある方は…
こちらのマル秘アイテムを使用するのがオススメ!

このマル秘アイテムなら…

  1. 鏡を焼く心配もなし!
  2. 誰でもかんたんに出来る!
  3. 100均でも手に入る!

ダイヤモンドパッドとは…
ダイヤモンド粒子を含んだパッドで水垢を落とすアイテムです。

ダイヤモンドパッドの表面の凹凸部分を、鏡に付着するうろこ状のものに引っかけてこするイメージで使います。

今では100均でもよく見かけるアイテムですが、100均のモノは小さく鏡にキズが付きやすいのが欠点です。

㌽:ダイヤモンドパッドにはいくつか種類がありますが、ハードタイプがいちばん業界では多用されています。

これぞ!プロの技!

鏡のうろこ状の水垢を落とす時には、水で濡らした鏡にEZクリーンメラミンスポンジで塗り込み、そこからのダイヤモンドパッドの合わせ技が一番効果的ですよ!

水垢の防止策はこれ!

やはり水垢は手ごわい相手ですよね。

付着してしまうと、落とすのに結構な労力を使ってしまいます。

なので、そもそも水垢をつけないようにするのが一番です。

そのためには、やはり水滴を残したままにせず…

お風呂の使用後は、毎回鏡の水分をふき取ってしまうのが一番最適です。

この2つが、鏡の水あか防止に最適なお風呂掃除アイテムです。

ロミオ

吸水ワイパーは、水分を吸い取ってくれる雑巾だ!

ジュリエット

これがあると本当に水の処理がラクなのよね!

まとめ( ..)φメモメモ

お風呂の鏡のうろこ状の水あか!

落とせないものだと誰もが諦めがちですが、しっかりと落とすことが可能です!

汚れは放置すればするほど、頑固な汚れへと姿を変えていきます。

気になったその時が、いちばんお掃除に取り掛かるべき瞬間です。

もし、自分ではどうしてもキレイにできない等あれば、ぜひプロの掃除屋さんにご相談をするのも、いちばんの解決策です。

町のハウスクリーニング屋さん
  • 即日最短30分で対応。
  • 夜間対応OK。
  • まずは無料見積もりフォームで簡単見積もり!

\ 無料見積もりOK /

なお、上記でご紹介いたしましたEZクリーンは、お風呂の鏡のうろこ落とし以外にもご使用できるので、他のブログもぜひご参照ください!

あわせて読みたい
キッチンシンクの汚れを解消へ!ステンレスをピカピカにするお掃除術! キッチンシンクの悩み キッチンシンクがあまりキレイにならない。 キッチンシンクのお掃除方法がわからない。 キッチンシンクをピカピカに光らせたい。 あなたのおうち...

お風呂に関するお悩みはこちもご参照ください!

あわせて読みたい
落ちないお風呂のカビ汚れ!今日からできるカビの防止とお掃除術! ジメジメした梅雨の時期になると… ジワジワと繁殖し始めるカビたち。 ご家庭でいちばんカビの被害を被るのは…お風呂ではないでしょうか? 梅雨の時期でもなくとも、普段...


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次